栗ごはん

先日のこと。
“ 栗ごはん食べたいなー ” と思っていたら
お祭りにおよばれした際、お土産に“ 栗ごはん ” をいただきました♪
美味しかった~!
そして、更に “ 栗 ” までも☆
その栗で、早速 栗ごはんを炊くことに。
ほぼ一年振り、栗の皮を剥くという作業はやっぱり大変だなー。。
この季節になると 栗ごはんを炊いてくれてた母やおばあちゃんたちの
見えない苦労とあったかな手を思いながら
ひたすら剥くこと2時間。
うー、右手がツカレタよー・・・^^;
そんな想いで炊いた栗ごはん、ですが・・・
焦がしてしまいました・・・
上部は美味しく炊けたものの、
圧力鍋の鍋底は・・・(涙)
近くに住む義父母分もと 多めに炊いたのになぁ。。。
栗ともち米がちょうど半分残っているので、
近日中にリベンジ!
2時間作業を思うと気が重いけど、
その先に出会える旬の味を思いながら…ガンバリヤス☆
by yasaijikan
| 2011-10-07 08:19
| 旬菜
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。