ジャムと煮もの

最近、朝のお楽しみ“ リンゴのジャム ”♪
話はとびますが・・・
ウチの食卓におでんは登場するものの、煮ものはあまり並びません。
これは「好き・嫌い」ではなく、
二人の母の煮ものが美味しく 大好きで、
その味に到達しないから、という理由です。
私にとって煮ものは「奥深し」なのデス。
そしてもう一つ。
『ジャム』も母たちにかなわない!
このリンゴのジャム↑は
紅玉が手に入ったからと 母が作ってくれたもの。
「巨峰」「無花果」「林檎」と、旬の味を3つの瓶に閉じ込めてくれました。
この中で娘は今「林檎」がお気に入りのよう♪
私は前夜にホームベーカリーにプレーンのパンをセットするだけで、
忙しい朝も季節の味を楽しめるので有難い☆
煮ものにしてもジャムにしても
今は、母たちから習いたい というよりも
食べる専門・ただ味わいたい(笑)と思っています。
いつかバトンタッチする時がくるのかな。
その時までは、ね。
by yasaijikan
| 2011-10-08 10:57
| 手作りの
|
Trackback
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。